引用ここまで。
空港当局の発表では「自家製爆弾のようなもの」、官製メディアでは「爆竹」となっていて統一がとれていないようです。一部には爆発時に”きのこ雲”のような煙があがったとの情報もネットでは流れており、コメント欄を見る限り爆発の原因が”爆竹”だと考えているネット民は少ないようです。
微博(ウェイボー)から、現場附近からと思しき投稿を何本か拾っておきます。なお、多くの投稿には出発ロビーの写真が添付されていますが、荷物が倒れていることがわかる程度で、爆発の規模などは写真からはあまり詳しくわかりません。
「excuse me ちょうど浦東空港のCカウンターで爆発した………爆発した………ちょうど横の席に座っていた(号泣マーク4つ)」
「上海浦東空港で爆発が今発生した。もうびっくりした。身を翻して走った。」
「30分ほど前に浦東空港の国際c区のチェックインで、誰かがビール瓶+爆竹のようなものを落とし、タイ航空のチェックイン区域に一つ落とし、フィリピン航空のチェックイン区域に一つ落とし、バンと巨大な音が鳴って、今のところ一人が負傷。警察犬が既に現場に到着している。記者の姿はまだ見えない。」
「浦東空港T2ターミナルで爆発音を聞いたんだけど、何が起こったか知ってる人いる?」
「誰かが浦東空港で社会に報復した。自爆したようだ。」
「ちょうど来たところに、巨大な音が鳴って、煙がもうもうとした。自殺した人は重傷で、他の人は大したことなかった。すぐに警戒線が敷かれて、外にはたくさんの救急車と警察車両が来ている!」
「浦東空港で爆発があった。すごく大きい音が鳴って、大量の白い煙があがった。ちびってしまった。真相を求む」
「浦東空港T2ターミナルで自爆が発生した!」
引用ここまで。
参照元:微博
人気ブログランキングへ
↑
是非是非、応援お願いします!
ボタンを”ポチッ”と押してくださいね。
Follow @JinminTsubuyaki